イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くこの物語の主人公「ラリー」は破天荒で怒りっぽく惚れやすい。無茶苦茶な奴です。(本名はラリーですらない)
一応転生スタートだが転生とか殆ど関係ない。彼は一歩一歩、自分の道を進んで行きます。普通の感覚だと辛い道程を。ライバルも敵もそれぞれ自らの道を進んでいてお互い引けない戦いになります。個人的には「母なし子」というゴブリンとの戦いが好きです。ただこう書くと肩肘張った物語に思えますが、全体的にはギャグを折り込みサクサク読めます。ペッカーやポンテスとのやり取りが非常識で笑えます。過酷な運命をどう切り開くのか。それが彼の騎士道なのだろう。読了後、少し心が軽くなり勇気が貰えます。あと心地の良い寂寥感も。青春、ギャグ、熱いバトルが好きな読者にお勧めです。面白いですよ。
一応転生スタートだが転生とか殆ど関係ない。彼は一歩一歩、自分の道を進んで行きます。普通の感覚だと辛い道程を。ライバルも敵もそれぞれ自らの道を進んでいてお互い引けない戦いになります。個人的には「母なし子」というゴブリンとの戦いが好きです。ただこう書くと肩肘張った物語に思えますが、全体的にはギャグを折り込みサクサク読めます。ペッカーやポンテスとのやり取りが非常識で笑えます。過酷な運命をどう切り開くのか。それが彼の騎士道なのだろう。読了後、少し心が軽くなり勇気が貰えます。あと心地の良い寂寥感も。青春、ギャグ、熱いバトルが好きな読者にお勧めです。面白いですよ。
闘魂注入!?親子二代に渡り王后妃からビンタ!それが出世の秘訣なんですけどね!!
- 投稿者: 稲村某(@inamurabow) [2019年 06月 24日 08時 31分]
異世界転生、成り上がり、王族と知り合い……ハイ、基本的には。しかし、それらはあくまで【建前】です。
二度目の人生新生児スタートはたまに在るけれど、主人公ラリーに与えられたのは【元百円ショップ店長】時の記憶だけ……そこから次々と降り掛かる試練は全て《鍛え上げた己の肉体》のみで掻い潜る……っと、聞くと「あー、只のマッチョ自慢か……」と思うでしょうが……
……親子二代に渡り受け継がれる過酷な王族からの無茶振り!喋る猫との共闘(もしくは死闘)!幼くして幾度も行われる自宅からの脱走!!
そんなの筋力だけで振り掛かる試練は潜り抜けられる訳無いでしょ!!……でも、作者はそんな諸問題を親子二代に渡り、ヒイヒイ言わせながらユーモアたっぷりに解決させていきます!本当に上手く!
一気に読了出来る薄さじゃ有りませんが、読めば必ずハマります。特に昨今の御都合主義展開に飽き飽きした方なら……絶対に!!
二度目の人生新生児スタートはたまに在るけれど、主人公ラリーに与えられたのは【元百円ショップ店長】時の記憶だけ……そこから次々と降り掛かる試練は全て《鍛え上げた己の肉体》のみで掻い潜る……っと、聞くと「あー、只のマッチョ自慢か……」と思うでしょうが……
……親子二代に渡り受け継がれる過酷な王族からの無茶振り!喋る猫との共闘(もしくは死闘)!幼くして幾度も行われる自宅からの脱走!!
そんなの筋力だけで振り掛かる試練は潜り抜けられる訳無いでしょ!!……でも、作者はそんな諸問題を親子二代に渡り、ヒイヒイ言わせながらユーモアたっぷりに解決させていきます!本当に上手く!
一気に読了出来る薄さじゃ有りませんが、読めば必ずハマります。特に昨今の御都合主義展開に飽き飽きした方なら……絶対に!!
程よくギャグが散りばめられつつ、主人公と癖のある家族や周囲の人達との成長物語です。
色んな意味で登場人物達に"血肉"が通っています
決して主人公に都合の良い展開ばかりでもなく「え?そうなるの?」な事もあるでしょう。しかし、読者のそうした感情と主人公の感情もリンクするので主人公を応援しつつ、次の更新ページを読み続けてしまうと思います。
国際情景や経済状況、貿易や学院設立についてしっかりとした政治的背景や王族の決断がしっかり表現されています。
ギャグでコーティングされても中身はきちんとした作品です
とても面白いです!
色んな意味で登場人物達に"血肉"が通っています
決して主人公に都合の良い展開ばかりでもなく「え?そうなるの?」な事もあるでしょう。しかし、読者のそうした感情と主人公の感情もリンクするので主人公を応援しつつ、次の更新ページを読み続けてしまうと思います。
国際情景や経済状況、貿易や学院設立についてしっかりとした政治的背景や王族の決断がしっかり表現されています。
ギャグでコーティングされても中身はきちんとした作品です
とても面白いです!
読んだら止まらなくて拙作の更新が滞りそうになった件
- 投稿者: shiba@コミカライズ連載中 [2018年 10月 10日 13時 18分]
はい、昨日一気読みしました俺の騎士道です!
社畜人生を歩んできた主人公が海で溺れて……というありがちな転生ものかと思いきや、転生先のパパさんが凄い!幼い頃に年が近い傍若無人な王子に気に入られ、無理難題を吹っ掛けられながらも鉄壁のイエスマンとして出世していく……
以下その編集抜粋(文字数制限あるので)。
>当時10歳だったパパさんはお妃さまに何度もビンタを食らっていた。
>王妃は、溺愛故にホリアン王子を打つことができなかったのだ。
>「ホリアン!あなたが悪さをするたびに、あなたの大事な友達が傷ついていくのですっ」
>パパさんは思った……この親子はおかしい。
>しかも10歳のホリアン王子はその傍らで「グラニールがんばれ、耐えるんだ!」と言う……
普通に面白かったので、お時間のある方はどうぞ!
社畜人生を歩んできた主人公が海で溺れて……というありがちな転生ものかと思いきや、転生先のパパさんが凄い!幼い頃に年が近い傍若無人な王子に気に入られ、無理難題を吹っ掛けられながらも鉄壁のイエスマンとして出世していく……
以下その編集抜粋(文字数制限あるので)。
>当時10歳だったパパさんはお妃さまに何度もビンタを食らっていた。
>王妃は、溺愛故にホリアン王子を打つことができなかったのだ。
>「ホリアン!あなたが悪さをするたびに、あなたの大事な友達が傷ついていくのですっ」
>パパさんは思った……この親子はおかしい。
>しかも10歳のホリアン王子はその傍らで「グラニールがんばれ、耐えるんだ!」と言う……
普通に面白かったので、お時間のある方はどうぞ!
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。