感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [2014]
なにやってんだリアム まだハーレム一人もいないだと?!
ちんたらやってんじゃねえぞ
あそびじゃねえんだぞ!
  • 投稿者: メル
  • 2025年 05月13日 21時20分
一閃の到達点に、正直感動して泣けてしまった。剣豪ものってのもいいもんですねえ。
  • 投稿者: caspar
  • 2025年 05月13日 19時22分
原作のファンです。
モブせかと星間国家の小説全巻かいました。
  • 投稿者: SUN3
  • 2025年 05月12日 23時23分
茶番と嘘八百と盛大な勘違いが基盤にあるとは思えない感動回
流石俺達の安士師匠。全てを丸く納めてくれたぜ
  • 投稿者: 風車
  • 2025年 05月12日 17時16分
アニメを見ていますが、話が進むたびに原作とは違っていますね。
1巻の内容を強く掘り下げており、原作を知っているだけに引き延ばしが激しいとしか言いようがない。
原作の方があっさりしているような感じなのかはわからないが、領地の発展など、領地経営がメインであることを強く印象付けており、機動騎士による戦闘は控えめに描写されているのが分かる。
(他作品でも経営をメインとしている場合、スロー感覚で行われるのも無理はないかもしれない)
アニメ6話まで我慢して視聴しましたが、この作品の良さが全く表現されてないので多分もう見ないです。別物と割りきって、原作の更新を楽しみに待とうと思います。あと何年待てば…
  • 投稿者: nonoya
  • 2025年 05月11日 10時13分
Web版はもう更新されないのかな?
  • 投稿者: kasho
  • 2025年 05月11日 08時44分
バケツパーティの映像化は実現するのだろうか?
我々が想い絵がく様な映像でわは興醒めだよネー。

監督さんの腕が試されますねw
彼がなぜ元妻に似た人や浮気をする女性が好きなのか、いまだに理解できません。彼がまだ元妻を愛していることは分かるが、なぜわざわざこういうタイプの人たちに近づくのかは理解できない。
  • 投稿者: ギル
  • 2025年 05月11日 08時39分
あーw もう誰のナニが爆発するかわかったww こういうわかりやすいのも嫌いじゃないです( ̄▽ ̄)
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [2014]
↑ページトップへ
OSZAR »